申し込み方法
次のいずれかの方法でお申し込みください。
受験会場はお申し込みの際にご希望の会場をお選びいただけます。
ただし、申し込みは先着順とし、会場が満席のときには、ご希望の会場で受験していただけないことがあります。
1個人申込
指定取扱店へ申し込む
テスト2日前の金曜日まで(※特別回を除く)
書店備えつけの「申込書」に必要事項を記入し、受験料を添えて指定取扱店で申し込みください。
受験料 4,730円(税込)
<特別回・第6回は 4,840円(税込)>
受験票と各回案内書(※出題内容・志望校番号掲載)/会場周辺地図を受験料と引換えにお渡しします。
オンラインで申し込む
テスト6日前の月曜日午後11時まで
パソコン、スマートフォン、携帯で専用サイトにアクセスして、申し込み、購入ができます。
- お支払い方法
- クレジットカード、代金引換
- お支払い金額
- ■クレジットカード:合計5,080円(税込)
[受験料4,730円+送料350円]
※<特別回と第6回のみ↓>
※クレジットカード:合計5,190円(税込)
[受験料4,840円+送料350円]
■代金引換:合計5,430円(税込)
[受験料4,730円+代引手数料350円+送料350円]
※<特別回と第6回のみ↓>
※代金引換:合計5,540円(税込)
[受験料4,840円+代引手数料350円+送料350円] - 送付するもの
- 受験票と各回案内書(※出題内容・志望校番号掲載)
五ツ木書房または共催社へ申し込む
1.電話申し込み
テスト4日前の水曜日まで
五ツ木書房または共催社へ電話で申し込みいただきます。
受験料に加え、手数料等がかかる場合がございます。お申し込みの際にご確認ください。
申し込み後に、受験票をお届けいたします。
2.現金書留
テスト6日前月曜日着まで
現金書留で受験料4,730円(税込)に申込書を添えて申し込みいただきます。受領しだい郵送で受験票をお送りします。※<特別回と第6回は 4,840円(税込)>
(申込期間外は申込開始日翌日に発送)
申込書をお持ちでない場合は、五ツ木書房または共催社へご請求ください。
- 申込書には出題内容と志望校番号が掲載されておりますので受験票が届くまで保管しておいてください。
2団体申込
所属している団体(塾・小学校)から当該団体へ申し込むように指示があった場合は、当該団体へ申込書に受験料を添えてお申し込みください。
受験票、成績資料は全て団体を通してのお渡しになります。
3当日申込
受験料 5,700円(税込)※<特別回と第6回は 5,800円(税込)>
会場に空席がある場合のみ受付いたします。会場の当日受付までお越しください。
空席があるかどうかは、当日のテスト開始直前でないと判明しませんので、なるべく前日までに申し込みをすませてください。
年間会員制度
年間を通して一括でお申し込みして頂けます。
A会員(第1回~第6回受験) 受験料26,580円(税込)
B会員(第2回~第6回受験) 受験料22,150円(税込)
C会員(第3回~第6回受験) 受験料17,720円(税込)
- 特別回はこの制度には含まれておりません。
1.個人申込
オンラインでお申し込みいただくか、五ツ木書房または共催社へお申し込みいただきます。
2.団体申込
通われている塾にお申し出ください。
小6生対象Sコーステスト
難関中学校・国算2回入試実施校対策として「小6Sコーステスト」を年2回実施しております。
第1回 2019年9月1日
第2回 2019年11月24日
Sコーステストのご案内
注意事項
1自動車送迎禁止
各会場とも駐車設備はありません。自動車でのご送迎は、会場周辺の交通渋滞を招き、地域の方々のご迷惑となりますので、固くおことわりいたします。
2お申込後のキャンセル・返金はできません。
3欠席の場合
- 個人申込の方:
- 必ず受験票を五ツ木書房・駸々堂テスト事業部宛にお送りください。
後日、問題および資料をお送りします。 - 団体申込の方:
- 自動的に、後日、申し込みされた団体宛に問題および資料をお送りします。
4成績の累積
第2回以降の個人成績表には、必ず本年度のすでに受験された回の成績も表示いたします。
5成績優秀者は成績のみを掲載
テスト実施後に送付する「まとめ」では、成績優秀者の順位と得点の内訳を4教科、3教科別に掲載いたします。(名前と性別は掲載いたしません。)
6追跡調査
6年生の申し込み者につきましては、中学校受験終了後、次年度の進路指導用資料をするため申し込み者の保護者または団体申込をされた団体に対して受験結果をおたずねいたします。この件につきまして、ご都合の悪い方はその旨を、2019年12月20日までに、五ツ木書房・駸々堂テスト事業部(TEL.06-6913-1251)までご連絡ください。
7台風接近時の模擬テスト会実施について
模擬テスト会は台風による影響があっても、交通機関が動いていれば実施することにしています。しかし、台風によりテスト会場の施設が使用できなかったり、来場人数が極端に少ないときは、やむを得ず中止することがあります。その場合、購入された受験票は次回の受験票と交換いたします。