前日の準備、当日の注意

前日に用意

忘れ物をしないように、前日に持ち物チェックをしてください。

 

持ち物リスト

  • 受験票(所属中学校・志望校の番号を記入してください。)
  • 筆記用具、定規など。
  • 時計(時計の無い会場もあります。携帯電話の使用は不可です。)
  • 上履き(上靴・スリッパなど。土足厳禁の会場があります。上履きが必要な会場は受験票に記載している他、本ホームページでも案内しています。)

 

交通機関のチェック

電車・バスなどの公共交通機関を利用して、どのくらい時間がかかるのか、インターネットなどでチェックしておいてください。

 

当日

会場へは、徒歩または電車・バスを利用して来てください。
やむを得ず自転車で来た人は、主催者の指示に従って指定の場所に置き、会場周辺には絶対に放置しないでください。
各会場とも駐車設備はありません。自動車でのご送迎は、会場周辺の交通渋滞を招き、地域の方々のご迷惑になりますので、固くおことわりいたします。

 

着席するまで

会場に着いたら、受付へ。受付で受験票を見せて受験番号票を受け取ってください。
受験番号票にあなたの教室番号と受験番号が印字してあります。受付の係が案内しています。また、貼り紙等でも案内していますので、自分の教室に入り、自分の番号の席に着席してください。

  • 受験票を忘れた場合
    会場の当日受付に申し出てください。

 

テスト実施

受験上の諸注意 8:50~9:00(10分)
1時限 国語(40点満点) 9:00~9:40(40分)
2時限 社会(40点満点) 9:50~10:30(40分)
3時限 数学(40点満点) 10:40~11:20(40分)
4時限 理科(40点満点) 11:30~12:10(40分)
5時限 英語(40点満点)
(リスニング含む)
12:20~13:00(40分)
閉会宣言・諸注意 13:00~13:05(5分)

 

してはいけないこと

試験中は以下の行為を禁止します。以下の行為があったときは、受験停止・成績処理の中止・退場のいずれかの措置をとるほか、場合によっては警察に通報します。

 

  • 携帯電話/スマートフォンの使用
    • 携帯電話/スマートフォンは電源を切り、絶対に鳴らないようにしてカバンに入れておいてください。テスト中に携帯電話/スマートフォンを使用した場合、カンニングとみなします。
  • カンニング等の不正行為
  • 騒いだりいたずらをする、他の受験生に言いがかりをつける、暴力行為など。
  • 会場の備品などへのいたずら

 

これらのことがないよう注意してください。

 

欠席

やむを得ず欠席された場合は、後日自動的に問題をお送りします。
欠席されて採点・成績処理をご希望の場合は、問題セットに同封している説明書の指定期間内に、QRシールを貼った答案用紙および受験票を、五ツ木書房テスト事業部あてに送付してください。全体成績に当てはめて個人成績表を作成しお届けします。ただし、「自宅受験による成績」と明示します。

 

受験に関するお問い合わせ

TEL.075-561-9121

FAX.075-525-2022

(株)教育研究所 テスト事業部
〒605-0908
京都市東山区鞘町通五条下ル四丁目正面町328
※勝手ながら土曜・日曜・祝日は休業します。ただし、模擬テスト会の前日の土曜日は午前中営業します。

 

 

Copyright © Itsukishobo. All Rights Reserved