高校入試対策 作文 通信添削教室
オンライン申込受講料 6,740円(送料別・代引きのとき手数料別)
(税込。入会金等は不要)
初回お届け送料410円(税込)
(クレジット決済もしくは代金引換。代引きのとき別途手数料350円(税込))
- 作文提出時の切手代はご負担ください。
- 作文返送の費用は小社が負担します。
『行きたい高校』に合格するために
- 大阪府の公立高校入試は、2月に特別入学者選抜、3月に一般入学者選抜が実施されますが、作文は後者の国語の試験で出題されます。
- 国語の問題はA問題・B問題・C問題の3種類あり、BとCの作文では国語科90点満点のうちBでは18点(20%)、Cでは20点(22.2%)を占め、作文の出来が合否において重要なポイントとなります。
- そこで、この添削教室では受験者数が最も多いB問題の作文課題に準拠して出題し、みなさんの作文力を養成します。作文力をつけるためには練習が不可欠です。添削指導に従って添削内容と「先生の講評」を理解すれば、作文の要領をつかむことができるでしょう。
作文の提出
「作文課題一覧表」には、全6回の課題が示されています。
- 「作文用原稿用紙(260字)」に書きます。字数は240字以上260字以内、実施時間は10~15分間です。
- 提出締切日は決められていません。1か月に1~2回のペースで取り組んでください。
- お申し込みの時期にもよりますが、12月~1月に全回分を終了するようにしましょう。
作文を書き上げたら、そのつど、送付用封筒に入れて郵送してください。
作文の返送
- 提出された作文は、次の1~3を行って返送します。
- 添削指導
- 評価(採点)
- 講評(アドバイス)
- 到着後10日~2週間後の返送(郵送)となります。
- 専門家による指導で、作文の力は確実にアップします。
<添削例>
下記ウェブサイトからご購入いただけます。
- 初回お届けのみ宅配便、初回の送料が410円がかかります。
- クレジット決済
- 合計7,150円(税込)[6,740円+送料410円]
- 代金引換
- 合計7,500円(税込)[6,740円+送料410円+代引手数料350円]
取扱:株式会社 五ツ木書房